こんにちは、まだみぬ未開の地を訪れ、世界中を旅することが自分のステータスだと感じていますが、ここ数ヶ月 本業に忙殺されまくりで近くのスーパー銭湯にしか行けずに、ムンムンムラムラしていることで有名なUMA-NFTです。
11月は3カ国に行く予定だったのですが、あまりにも本業が忙しすぎて、全部断りを入れてしまいました・・・まぁその1カ国は韓国だったので、きっと訪れていたら、今頃色々と巻き込まれてNEWSになっていたかもしれません・・・苦笑
とにかく、忙しすぎて、12月は絶対的に海外には行かんとこうと強く思っていますが、国内旅行は好きあれば行ってみたいと思っています。
とまぁ、今年の後半はロマンス詐欺に合いそうにもなりながら、沢山の人たちと関わりを持たせてもらい、多くの人とプライベートでもお付き合いさせていただきましたが、なんやかんや言っても、人と関わることって本当に楽しいですね。
僕は仕事がら沢山の人と出会い、沢山の人たちと話をして、沢山のことを学ばせていただいているわけですが、『自分の人生って 誰と何をするか?』によって本当に大きく左右されるとつくづく思っています。
- お金持ちの周りには お金持ちが多いし
- 楽しい人の周りには 楽しい人が集まってくるし
- 悪いことする人の周りには 悪い人が多いし
- 野球選手の周りには 野球選手が多いいし
こんな感じで『自分の属性に近い人』が、なんやかんや近寄ってきますし、その人たちの影響によってめちゃくちゃ人生が激変することをまじまじと感じています。
なので、今、あなたの周りにいるお付き合いをしている人は、本当にその人は信用できる人なのか?きちんと確かめる必要がありますし、『誰と何をするのか?』をしっかりと肝に銘じておかないと人生をかなり損する可能性はあるのではないかと思っています。
この先にパワーを感じるのは俺だけか・・・
CRETA 革新的なWeb3エコシステムに期待
UMAが韓国の事務所を訪れた際にCRETAと呼ばれるプロジェクトを始めて聞いたのが、今から2年以上も前のことになります。
また、いつもの企業視察かな?と思って話を聞いていたわけなんですが、『あれ・・・このCRETAなんかいつものやつとちょっと違うな・・・』と思ったのが 始めて韓国の会社を訪れた時でしたが、その時は、ぼんやりとしか思っていなかたわけです。
そして、その後にCRETAの中里さんより連絡があり、パーティーに参加しイベントにも参加して、中里さんの人柄を見て『CRETA応援したい』ってなったわけなんです。
自分の人生って『誰と何をするか?』によって人生って大きく異なるわけです。
その中で、人生の選択肢ってたくさんあるわけですが、今のあなたがそこにいるのは、紛れもなく自分が選んできた選択肢によって今の自分があるということになります。
僕は自分が会社を経営していて、スタッフも雇って、沢山のお客さんがいるわけですが、ただ一つだけすごく嫌いなカテゴリーの人間がいるんです。
嫌いなカテゴリー = 頭がアホなやつ(勉強ができない人ではない)
逆に大好きなカテゴリーの人間もいるんです。
大好きなカテゴリー = 人間力がある人(頭が偉い人ではない)
勉強なんて正直どうでもいいです。
それよりも
- どれだけ多くの人から好かれているか?
- どれだけ人間としての魅力があるか?
が僕は大事にしているところであって、中里さんと話をした瞬間に『あ〜この人すごい人だ・・・』っていうのを感じた瞬間、僕はCRETAのファンになったということです。
CRETAに関しては こちらの記事でも紹介しているので読んでみてください〜
そんなCRETAですが、先日新しい情報が飛び込んできたので皆さんにシェアしたいと思います〜
CRETAがグローバルクローズドベータテストを実施
革新的なWeb3エコシステムに期待 世界的企業・金融リーダー達が
Locus ChainとCRETAのビジョンに協力
◆CRETAが12月2日-3日にグローバルクローズドベータテストを実施。
『Creta Multiverse』や『SuperClub』の様々な機能を紹介 ◆Locus GameChain技術によるサーバーレスゲームの実体験を披露 ◆Creta Tester NFT認定証やユーザーへの特別報酬など様々なイベントを開催、注目を集める ◆Creta MultiverseとSuperClubを1つのアカウントでシームレスに統合。Web3エコシステムの相互連携機能の発展を促進
ドバイ(アラブ首長国連邦)-2024年12月6日- CRETA(クレタ)は12月6日、近日公開予定のWeb3ゲームプラットフォーム「Creta World」のグローバルクローズドベータテスト(CBT)を成功裏に完催したことを発表しました。CBTは12月2日と3日の2日間にわたって行われ、世界中から参加者が集まりました(事前登録者数1,000人超、テスト中のプラットフォームの同時接続ユーザー数[ピーク時]500人超:CRETA社調)。今回のCBTでは、「Locus GameChainテクノロジー」を採用した『ポトリスW』を含む、様々なサーバーレスゲームが紹介された他、GameChainノードを統合した『Creta Launcher』を使用して、ブロックチェーンノードを直接操作する特殊な体験を提供する機会も設けられました。
『Multiverse』でははそのエコシステムと、これまでに開発された様々なコンテンツを公開した他、参加者がインワールドのスクリーンショットを撮影し即座にパーソナライズされたNFTをミント(NFTを作成・発行すること)できるリアルタイムのNFT発行テストの実施や、特定のクエストをクリア時の、『Creta Tester NFT認定証』発行。さらに、テスト期間中のログインでプラットフォームのゲーム内通貨「CP」がプレゼントされるイベントを開催しました。
CRETAの分散型コミュニティプラットフォームである『SuperClub』との連携イベントでは、MultiverseとWeb3コミュニティのシームレスな接続機能を紹介。CBT参加者はCreta MultiverseのスクリーンショットをNFTとしてミントし、シェア機能を使ってSuperClub上で共有しました。 また、複数の受取人へのデジタル資産の同時送金を可能にする『リアルタイム・マルチトランザクション機能』も紹介。イベントでは、CRETAの高い利便性とアクセシビリティに注目が集まり、Creta Multiverse、SuperClub、分散型ウォレットサービスを一体化させた革新的なWeb3エコシステムを自然で没入感のある形で紹介したこの創造的な取組みは高い評価を受けました。
また、CRETAは技術パートナーであるEoground社の最先端AI技術『QUAVATAR』を搭載したAIアバターサービスのゲームプレイ映像を披露しました。このデモンストレーションでは、従来のテキストや音声によるチャットボットを超えたAIサービスの進化を披露。仮想環境内でダイナミックに対話し反応するリアルな3Dアバターが紹介され、AI主導のキャラクター・サービスにおける新時代のビジョンと可能性を示しました。
CRETAは、今回のCBTで収集した貴重なフィードバックを活用し、公式サービスの品質を向上させることに尽力しています。また、フィリピンとインドでの参加者からの熱烈な反応と高い期待から、これらの地域や他の新興市場でも優先的にサービスを展開していく旨を明らかにしました。CBTの詳細や今後のアップデートについては、公式ウェブサイトまたはSuperClubの『Creta World』 Clubをご覧ください。
CRETAについて
CRETAは、アラブ首長国連邦ドバイに本社を置くWeb3ベースのメタバースプラットフォームです。中里英一郎氏や元『League of Legends』のエグゼクティブプロデューサーであるThomas Vu氏など、日本および世界のゲーム業界をリードする人物たちによって率いられています。また、『ストリートファイター2』やスマホアプリゲーム『モンスターストライク』などで知られる伝説的なゲームクリエイター、岡本吉起氏が主要パートナーとして関わっており、CRETAのグローバル競争力をさらに高めています。
CRETAは主に以下の4つのサービスで構成されています。
◆CRETA Metaverse
◆CRETA Superclub(コミュニティ)
◆CRETA Studio(ゲーム&コンテンツ制作)
◆CRETA Game Platform(デジタルゲーム流通)
AI技術を活用することで、CRETAはコンテンツ開発の複雑さを大幅に軽減し、開発者とユーザーの間の障壁を取り除くことを目指しています。このアプローチにより、コンテンツの制作と消費が無限に繰り返し拡大できるエコシステムを醸成し、ユーザーと開発者の双方が新しい体験を継続的に生み出すことが可能になります。伝説的なゲームプロデューサーとのパートナーシップによって強力なIPを持つCRETAは、最も競争力のあるゲームエンターテインメントプラットフォームエコシステムの構築においてリーダーシップを発揮する準備を整えており、最高のユーザー体験を確保するために、ユーザーがアバターを通じて3Dデジタル空間で出会い、交流できる「空間的コミュニティ」を開発しています。
CRETA Studioでは、ゲーム、ソーシャルイベント、ビジネスミーティングなど、さまざまな活動が行われ、ユーザーが自分自身のコンテンツを作成・共有できるようにします。CRETA Metaverseは、フォトリアルなビジュアルで数多くの大規模メタバースを構築し、ユーザーが一つの没入型環境で多様なゲームやコンテンツを楽しむ機会を提供します。さらに、すべてのCRETAスペースや専用アプリを通じてアクセス可能なコミュニティシステムであるSuperclubは、ユーザーが自分のコミュニティデータを完全に所有し、クラブや投稿に対する権利をNFTとしてトークン化できるようにします。重要なデータをブロックチェーンに保存することで、ユーザーはコンテンツやファンデータに対する権利を独立して管理でき、より高いコントロールとセキュリティを実現します。
[参照リンク]
公式Cretaウェブサイト: https://creta.world/
公式Creta Twitter(X): https://twitter.com/creta_world
公式Cretaテレグラム: https://t.me/creta_world_official_Group
とまぁ、こんな感じになっておりますので、CRETAファンは楽しみにしておいたらいいと思います〜♪
皿をぺろぺろしたら最後まで美味しい
ということで、誰と何をするのかは自由ですが、そのことが本当に人生を変えるきっかけになることは本当にあります〜
人生は一度きり!! 後悔せずに楽しんでいきましょう〜
はぁ〜気がついたら年末やないか・・・
ほんまに1日って24時間かいな?? 時間全然足らんわWW
ほんなら〜♪