NFT

「OPTIMUS AI 」AIトレードによる暗号資産の収益配当はYABAIのか?

2025年も始まって、早2ヶ月目に突入したと思いきや、このまま気がついたら1年過ぎてるんやろうなと、飲食店のトイレで考え事をしていたら、ちょっとした誤作動により『普段ウオシュレットを使わないUMAーNFTのア◯ルを目掛けて』強烈にシャワーが出てしまい、焦って止めるボタンを押したにも関わらず、ボタンが故障していて、そのままの流れでビデの方に切り替わり、家でもウオシュレット使うの嫌なのに、外のトイレではさらに嫌なのに、全身で涙しながらシャワーを受け止めていることで有名な UMA-NFTです。

 

UMA
UMA
溺れるかとおもったぜ・・・・苦笑
まさお
まさお
んな あほな・・・笑

ほんと早いもので、あっという間に2月に差し掛かりましたが、今日は先日ブラジルの案件でoputimus と呼ばれるAIによる自動売買の利益配当が出る仮想通貨案件を興味はないけど、さらっと備忘録として記しておきたいと思います。

OPTIMUS AIって何なん?

UMA
UMA
公式サイトにはトランスフォーマーの姿が・・・ もしくはトランスフォーマーのオプティマス風なのかな・・・ 知らんけどww
まさお
まさお
肖像権とか大丈夫なのでありますかね?
UMA
UMA
わからん・・・苦笑
キャサリン
キャサリン
通報した方がいいんじゃないの・・笑

 

それは、まだ正月抜け切らない1月中旬の出来事・・・

 

ブラジルから日本初上陸ということで、この話を聞くことになったわけですが

ざっくりいうとこんな感じ ⇩メモ書き

 

  • invest trustは3年半ぐらいは持続した ⇨optimusに案件が変わった
  • クリプトカードを作った
  • 会社の登記はブラジル サンパウロ
  • ブラジルのマスターカードFC会社
  • バイナンスアカウント コインベースアカウント
  • AとBの2つのアルゴリズムに基づいて稼働している

A

  • コインベースのウオレットに ビットコインを担保する
  • 運用資金が200%に達成すれば 元本を会社に返却する
  • 自分のウオレットに担保コインが付与される
  • デイリーボーナスは0.8%

 

B

  • クリプトカード コインベースのDefiウオレットと連動
  • マスタ⇨カードを発行する会社
  • 全世界45億人にカードを持たせる目的
  • 各国の通貨で引き出しが可能
  • 10万人くらいの流動性拡大を作るために今頑張っている

 

ただし、1年後には なくなる可能性あり(笑)

 

はぁ〜??

 

日本ではまだ広がっていない案件(誰もやっていない)が日本を除くアジア圏では、かなり勢いがあるようです。 しかも稼げるんだとか・・・笑

 

ただし、1年後には無くなる可能性はありますと・・・前の案件は3年は維持できたとのこと・・・ 苦笑

 

これって やべーやつじゃねーの? 笑

 

って思ったのは言うまでもありません・・・・

勇気ある人 僕と一緒にオプティマスになってみないか? 棒読み・・・

 

うそやで・・・

 

ほんなら〜♪