こんばんは、出勤前にいつも立ち寄るコンビニがあって、そこではいつもベトナム人のおねーちゃんに会釈をしながらホットコーヒーのLサイズを注文するんですが、いつものようにお金を払って、軽くベトナム人と話をした後に、そのまま車に乗り込んだ瞬間に、『そういえばコーヒーもらってないやけ!お金だけ払ってる!』ってことで、再びレジに戻ってコーヒもらってないわ・・・って言う感じでコンビニでお金だけを払うことで有名なUMA-NFTです。
下ネタが好きな どすけべの皆さんこんにちは❤️
今日は、皆さんにお伝えするのは 日本のSONYが提供するブロックチェーン技術Soneium(ソニューム)についてお話をしたいところではありますが、今回はその話ではなく、Soneium(ソニューム)に便乗して、SONY25K,SONY33K ,SONY11K, と呼ばれるポンジスキーム&フィッシングサイトなどが出始めてきているので注意喚起の意味を込めて記事にしています。
日本国内ではソニーの公式HPでSoneium(ソニューム)の件でニュース記事として公開されております。 ▷公式はこちら
そんなSoneiumですが、あの大手日本メーカーのSONYが手がける技術として、密かにWEB3.0の世界では注目されている(投資家も含めて)ところではありますが、今後の将来性については、今の所よくわからん・・・と言うのが僕の本音ですが、今後様々なところでもしかしたら皆様も目にする機会が増えるかもしれないので、ちょっとだけ頭の片隅に置いておくのもいいかもしれません。
で、今回お話をしたい内容は、Soneiumについてではなく、最近SNSや動画、ネット上のcrypt関係の案件に、あたかもSoneiumに誘導するような形で、SONY25K,SONY33K ,SONY11K,そのほかに SONY◯◯◯ と言う名前で案件を紹介され、偽公式サイトに飛ばされる ポンジスキームが横行し始めています。

このサイトは詐欺ですので送金はしないで
https://soneiumspark.org/
あたかもSoneiumの公式を謳うようなような感じで、購入ページが表示されていますが、こちらにお金を入れて送金すると、コインも届かない、お金を奪われて終了になると思いますので送金はしないでください。
Soneiumの購入を後押しするように、期間限定で販売されていたり、200%ボーナスを付与しますと言う感じで、SNSなどで紹介され始めていますが、SNSで知り合った変なサイトから購入するのはやめましょう。
Soneiumを購入したい方はSONYの公式より飛ぶのが一番だと思いますが、現時点ではSONYの公式サイト内のリンクが切れていたり、表示できないエラーなどがあるので、正直購入は見送った方がいいと僕は思っています。
ですが、今後、SONY25Kではなく、きちんとSoneiumの公式よりメインネット稼働後に仮想通貨が購入できたり、普通に売買できるようになってからでも購入は遅くないと思いますので、それから興味ある人は購入すればいいんじゃないでしょうかね?
というわけで、今回は SONY25K に関する注意喚起をさせていただきました。
詐欺師は手を変え品を変え、普通に皆さんの身の回りにありますので、この手の詐欺に引っかからないように注意してくださいね〜
ほんなら〜♪